<第30回グッドエコツアーにて推奨されたツアーです> ツアー名: 千尋岩(ハートロック)トレッキングツアー事業者名: マルベリーツアー場所: 小笠原諸島父島・南部ツアー日程: 一日コース(8:15-15:00ごろ) <グッドエコツアー推奨期間: 2015年4月1日~2017年3月31日> 小笠原諸島・父島の南部を歩き、最南端の断崖上・千尋岩まで到達するトレッキングコースです。 標高差300mほどで、全行程15000歩程度です。ふもとの沢筋から歩き始め、途中からは南国らしいジャングルのような森林を歩きます。 途中には戦前の軍関係の残骸や人家跡なども残っています。ランチはこの千尋岩の上で食べるので、絶景を満喫できます。 ツアー情報のURL: http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub1-3-1.htm★推薦者からの声★ 私がマルベリーの千尋岩(ハートロック)トレッキングツアーに初めて参加したのは5年以上前、小笠原に観光の仕事で訪れた際に、島内視察の一環でメインガイどの吉井信秋さんに案内をお願いしたのが最初です。 それ以来今日に至るまで何かとお世話になっているのですが、吉井信秋さんは、植物を中心として自然に詳しいだけでなく、小笠原の歴史や文化についても深い造詣をお持ちです。それらの知識をツアー中の解説にさらに活かすべく、読書やオフシーズンに行う国内観光地への視察研修など、日々自己研鑽にも努めておられます。(この様子は吉井さんが自らの言葉で日々つづるブログからもうかがい知ることができます) また吉井嘉子さんも、ガイドとしての活動だけでなく、島内の女性でつくる料理研究会の活動に積極的に参加されるなど、地域コミュニティとの関わりを重視されておられます。 このように人間的な魅力にあふれ、ガイドとしての日々の能力向上に努力を惜しまないガイド2名が案内するマルベリーの千尋岩トレッキングツアーは、小笠原を訪れるどなたにとっても、その魅力を十分に楽しめるよい機会となるものと思います。 (2015年2月 ツアー参加者 菅野様)【ツアーについて】 推奨期間: 2015年4月1日~2017年3月31日 ツアー名: 千尋岩(ハートロック)トレッキングツアー 場所: 小笠原諸島 父島・南部 日程: 一日コース(8:15-15:00ごろ) 催行時期: 通年 参加費(税込): 9,000円(弁当代込) 募集定員: 1ガイド9人(ガイド2名のため最大18人) これまでの催行実績: 2000年より実施。 近年は一年で30-40回実施。 【お申込み・お問い合わせ先】 (グッドエコツアーをみて、とお伝えください) 事業者名: マルベリー 代表者名: 吉井 信秋 連絡担当者: 吉井信秋、吉井嘉子 加入保険: ジェイアイ傷害火災保険株式会社(傷害保険・賠償責任保険) 住所: 〒100-2101 東京都小笠原村父島清瀬6-302 電話: 04998-2-3423 ホームページ: http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/index.htm環境保全や安全管理の取組みなどのチェックリスト: チェックリスト(pdf)