最新の記事
- 忽然と現れた韓国風の寺にびっくり
- 春、爛漫 どっしりした歴史の重みを感じる石川酒造(拝島)
- 萩原・金山・蛍石、38種の料理(岐阜県・下呂市)
- 萩原・金山・蛍石、38種の料理(岐阜県・下呂市)
- 東京FM「よんぱち」(4/6)でご紹介の「春におすすめのエコツアー」
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
「春のエコツアーのご紹介」(埼玉県飯能市)
テーマ: エコツアー情報 |
2017年03月22日| Administrator |
第12回にエコツーリズム大賞において、「特別継続賞」の受賞で ますます盛り上がる飯能市の春のツアーをご紹介します!
「春のエコツアーのご紹介」(埼玉県飯能市)
3月下旬から4月下旬に開催される春のエコツアーをご紹介します。 今回は、竹林の間伐から竹筒ごはんづくりを通じて、環境問題と竹 の有効活用について考える「竹筒ごはんとエコストーブ体験」。 ガイドの案内で参道をのんびり歩きながら、ツツジなどの花、湧水や 石仏などを巡る「春の山里散歩~子ノ権現への道~」など、14ツアー が開催されます。春の陽気を感じながら、飯能のエコツアーを体験し てみませんか。
飯能のエコツアー情報はこちらからご覧いただけます。
※飯能市のエコツーリズムは、今年の2月に環境省・日本エコツーリズム協会が主催す る第12回エコツーリズム大賞の「特別継続賞」を受賞しました!
■問い合わせ先 飯能市役所 観光・エコツーリズム推進課 TEL:042-973-2111(平日8:30~17:15) FAX:042-974-6737 Email: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください |