最新の記事
- 忽然と現れた韓国風の寺にびっくり
- 春、爛漫 どっしりした歴史の重みを感じる石川酒造(拝島)
- 萩原・金山・蛍石、38種の料理(岐阜県・下呂市)
- 萩原・金山・蛍石、38種の料理(岐阜県・下呂市)
- 東京FM「よんぱち」(4/6)でご紹介の「春におすすめのエコツアー」
テーマ一覧
月別アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 0年0月
作者一覧
- Administrator
- 奄美群島エコツーリズム推進協議会
- 合資会社 浦内川観光
- 環白神エコツーリズム推進協議会
- 一般財団法人 休暇村協会
- 澤井 俊哉
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会
- 辻野 啓一
- 岩手県二戸市
- 公益財団法人
- NPO法人 飛騨小坂200滝
- (株)ピッキオ
- 真板 昭夫
- 公益財団法人 屋久島環境文化財団
エコツーブログ |
屋久島・一人旅のススメ
テーマ: 地域情報(国内) |
2016年02月15日| |
今がねらい目! 屋久島・一人旅のススメ
朝陽の白谷雲水峡2月、3月は一人旅の割合が多い季節です。 決算期、あるいは受験シーズンという季節柄かなかなかグループでの旅行が難しいのも理由のひとつでしょう。 転職の合間にいらっしゃる方も多いですね! 年中楽しむことができる屋久島で、交通費がちょっとお得になるこの時期は、一人旅に絶好の時期でもあるのです。 ☆飛行機に空席が多い!夏は1か月前でもなかなか取れません。 →ふと休日が取れて思い立って旅立っても何とかなるのがこの時期です!
☆格安フリープランなど各旅行代理店のお得商品が安い!冬から春は安い商品があるようです。 →かつて羽田発3泊4日で往復の交通と宿込みで4万円で来ました~という方にであいましたが、一体どんな格安プランをみつけたのでしょうか? ☆レンタカーも空きがあります!GWなんて前日予約は無理ですよ。 →一人旅にはおすすめアイテムのレンタカー。屋久島には良質の温泉もありますし、朝日や夕日を見に行ったり、気ままにドライブするのも最高です! それに加えて私どもガイドツアーも比較的空きがあり、実質の貸切ツアーになることが多いです。 屋久島へ一人旅に行こう!と思っているあなたにまさにおすすめの時期!
☆☆☆一人旅も三者三様、モデルプラン 2月3月の屋久島3泊4日の例☆☆☆ 【Aタイプ 旅先での人との出会いと、ガイド付きツアー満足プラン】 1日目:屋久島に朝一便で到着、そのままYNAC「白谷雲水峡」トレッキングツアーへ。 宿は素泊り民宿へ。 全国各地から旅行者が集い、「宴会」を楽しめる素敵な宿もございます。連泊で楽しみましょう! 近くの居酒屋へ食事に行くのもいいですね! 2日目:レンタカーを手配して気のあう仲間でドライブはいかが? この季節は島の特産品のかんきつ類「タンカン」が無人直売所でたくさん売っています。 ぜひ手に入れて旬の味を楽しんでください。
3日目:YNACツアーの2日目。ガイド付きでしか味わえない「世界遺産 西部の森」へ。 永田いなか浜で休憩をとり、島西部の「西部林道」へ。 世界遺産の森でヤクザル・ヤクシカを観察、ガジュマルの巨木に会いに行きます。 森は貸切状態、静かで幽玄な雰囲気を楽しみます。
4日目:最終日、宿で仲良くなった仲間とお土産ショッピング 旅の思い出に、郵便局から絵葉書を出して「風景印」をおしてもらっては?やくし間の風景印は8種類。 上屋久、安房、小瀬田のほか、長田、一湊、尾之間、湯泊、栗生も【窓口のみ】
【Bタイプ がんばった自分へのご褒美プラン】 1日目:屋久島に朝一便で到着、そのままYNAC「西部照葉樹林」トレッキングツアーへ。温泉つきのホテルまたは大浴場つきのホテルへ。 食事に定評のあるホテル、景色のよいホテル、屋久島で思い切りリラックスしましょう。 人気のホテルは早めの手配をおすすめします。
2日目:YNACツアーの2日目。ガイド付きでしか味わえない「白谷雲水峡」ツアーへ。 YNACツアーの解説は自然を良く知り、より自然好きになってもらうための解説です。 ツアーを通して自然の見かたが広がり、楽しみ方も増えますよ!
3日目:YNACツアー3日目。これぞ屋久島の森「ヤクスギランド 小花山トレッキング」 屋久島屈指の屋久杉の森「小花山の森」。じっくりみていただきたい場所です。 この時期は縄文杉は積雪期、YNACではツアーを行なっておりません。 無理なく屋久島らしい森を楽しむならば「小花山」は見逃せないポイントです。 === 別プラン「本格アウトドア入門 リバーカヤック! 」 3月になれば暖かい日も増え、遊びやすい季節となります。 魚釣り体験や焚き火体験ができるのはYNACのカヤックツアーならでは。 時間を忘れて本格アウトドアデビューの1日を楽しんでください。 === 4日目:終日フリー ホテルの朝食バイキングをゆっくり楽しんだり、温泉に行ったり。お土産ショッピングも。 旅のアレンジはさまざまです。 初めての一人旅が屋久島です!という方も大勢いらっしゃいます。 お気軽にご相談ください。
|